共通メニュー
一宮市を中心に西尾張地域の新築戸建て、中古戸建て土地、中古マンションなど取扱している不動産専門店です。
いちにし不動産
いちにし不動産
※本記事は、2020年3月27日現在の情報を元に作成してます
かつては繊維産業で栄えた街として知られ、今は名古屋市内のベッドタウンとして発展している愛知県一宮市。
交通のアクセスも良く、さまざまな商業が盛んな一宮市内は、地域で生活する人々や観光客が便利で楽しく過ごせる商業施設が充実しています。
ショッピング、グルメ、アミューズメントなど、多くの人が楽しめる商業施設を休日のお出かけスポットに選んでみませんか?
今回は、愛知県一宮市内のおすすめ商業施設についてご紹介します。
イオンモール木曽川は、160店以上もの専門店が見どころの東海地区最大級の商業施設です。
平面と屋上2タイプの駐車場は約4,400台収容可能です。
レストランや様々なジャンルのショップの他、映画館やゲームセンターといったアミューズメント施設も充実しています。
まさに、1日中遊べる商業施設ですね。
公共交通機関からのアクセスも良好で、名鉄「黒田駅」から徒歩約3分、JR「木曽川駅」から徒歩約10分。
名鉄「一宮駅」からイオンモール木曽川で停車するバスも運行されています。
「人と環境にやさしいショッピングモール」をテーマに、子どもや高齢者など全ての人々が快適に楽しめる施設づくりを目指しています。
さらに敷地内に樹木を植樹することで環境保全にも取り組んでいることから、緑と安らぎにあふれたコミュニティとして気楽に集える場所となっています。
映画を見て過ごす、ゆっくりショッピングや店内を散策するなど、いつでも多彩に楽しめるスポットです。
※掲載画像は全てイメージです。
2013年12月にリニューアルオープンしたテラスウォーク一宮は、おしゃれな外観が目印のショッピングモールです。
郊外型モールならではの広々とした駐車場は約1,300台収容可能なので、家族や友人を誘い合ってのお食事やショッピングにもおすすめです。
しかも国道からのアクセスも良好で、日常のお買い物やドライブ中にも気軽に立ち寄れますよ。
名鉄バスや一宮市循環バス「i-バス」からでもアクセスできます。
サーキットモール型のフロア内は通路が広く歩きやすいので、ゆっくりとお店を見て回ることができます。
ベビーカーでも移動しやすく、お子様連れのお出かけもスムーズです。
レストランやフードコート、ファッションなど多ジャンルにわたる専門店や、男女とも幅広い世代で楽しめる人気店が大集結!
中核のスーパー、アピタ一宮店も品ぞろえとサービスの良さが人気で、テラスウォークで遊んだ後に食料品や日用品を買って帰れる場所として活用されています。
JR「尾張一宮」駅直結の商業施設としてオープンしたアスティ一宮。
JRでのお出かけや通勤時に気軽に立ち寄れるショッピングスポットです。
お仕事帰りの一服や待ち合わせにも使えるカフェ、必要な物をすぐに購入できるスーパーやドラッグストア、癒やしのひと時が過ごせるリラクゼーションサロンなど、便利で嬉しいショップがそろっています。
なによりも駅直結なので、気軽に寄ることができますね。
(※本記事は、2020年3月27日現在の情報を元に作成してます)