こんにちは☀
いますぐ誰かに伝えたくなる!
不動産雑学を紹介させていただきます!
間取り図を見ていると、2文字英語で略されているものを見かけるかと思います。
よく見かける2文字英語をご紹介させていただきます。
「BR」:(Bed Room)ベッドルーム
「CL」:(Closet)クローゼット
「SR」:(Service Room)納戸
居室として表示のできない場合の部屋に使用。居室として表示できないというのは、建築基準法で定められた条件(採光や換気の基準)を満たしていない為。
「PS」:(Pipe Space/Pipe Shaft)水道やガス管などの配管スペース
メンテナンスを行いやすいように玄関横に設けられる傾向がある。
「MB」:(Meter Box)電気や水道などのメーターを集めたスペース
PSと同様にメンテナンスや検針を行いやすいように玄関横に設けられる傾向がある。
「RF」:(Roof floor)ロフト
Roof Floorの意味は屋上階。間取り図ではロフトを主に指す。屋上の表示でRFと表現した場合は、ロフトとそのまま表現されることが多い。
「UB」:(Unit Bus)ユニットバス
天井・床・壁が一体になっている風呂のことを指す。風呂・トイレ・洗面が一体になったものだけを指しているわけではない為、注意。
これからも不動産雑学を投稿していきますので見ていただけると嬉しいです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お家探しは
センチュリー21いちにし不動産!
【年中無休】10:00〜18:30(時間外対応可能)
※年末年始、夏季除く
店舗電話 : 0586-82-0558
LINE : @hgl9071s
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆